クロロフィル蛍光と吸収による光合成測定

機関リポジトリ (HANDLE) オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Basics of the Measurements of Photosynthesis by Pulse Amplitude Modulation

説明

クロロフィル蛍光はその起源となる光化学系の種類や量,そしてエネルギー移動を反映するため,光化学系の量比やステート遷移に関する情報をそこから得ることができる.また,室温での蛍光測定にパルス変調測定法を適用することにより,植物の光合成の状態を非破壊的に測定することができる.この場合,クロロフィル蛍光自体は光化学系IIから発光するが,電子伝達の相互作用を通して,系II以外の光合成の状態に関する情報を蛍光から得ることもできる.本稿では,クロロフィル蛍光測定の原理と,測定果を定量化する方法,そして結果として得られたパラメーターの解釈の方法について解説し,さらにパルス変調法の吸収測定への応用についても触れる.

収録刊行物

  • 低温科学

    低温科学 67 507-524, 2009-03-31

    北海道大学低温科学研究所

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050001339022983424
  • NII論文ID
    120006219928
  • HANDLE
    2115/65618
  • ISSN
    18807593
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ