北海道大学医学部図書館における研究者向け講習会 : 30分講習会

HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Report on a Thirty-minute Library Session for Researchers at Hokkaido University Library, School of Medicine
  • ホッカイドウ ダイガク イガクブ トショカン ニ オケル ケンキュウ シャムケケ コウシュウカイ : 30プン コウシュウカイ

この論文をさがす

抄録

「I. はじめに」 北海道大学医学部図書館(以下, 当館)では, 2016年11月から研究者(院生を含む, 以下同様)向けの講習会として「30分講習会」を開始した. これまでにもいくつか先行事例があるが, 当館で開催したこの講習会は, 利用者が日時とプログラム内容を選択でき, 事前の予約なし, 研究内容に合わせた検索語の使用, 30分という短時間で完結するという特徴がある. 今回, この講習会が開催に至るまでの経緯, 内容およびその成果について報告する. 「II. 開催に至る経緯」 「1. 北海道大学附属図書館における講習会」 北海道大学附属図書館は本館, 北図書館, また当館を含む各部局図書室を合わせた全18の図書館・室で構成されている. まずは, 北海道大学附属図書館が全学を対象として開催する講習会について説明する. 附属図書館が開催する講習会は, 学部学生・院生向けの基礎的な内容と, 分野毎の専門性を含む研究者向けの大きく2種類に分類される.

収録刊行物

  • 医学図書館

    医学図書館 65 (2), 96-99, 2018-06-20

    日本医学図書館協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ