- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- コウゴ エイゴ ケンキュウ(8)メイレイ ヤ イライ ノ ヒョウゲン ニ カンシテ
Search this article
Description
本稿は命令や依頼を表す英語の口語表現についての考察である。本稿の主題となる表現は(1)動詞の原型を文頭に置く命令文、(2)相手への依頼を表す“Will you ~?”/ “Would you ~?”/ “Can you ~?”/ “Could you ~?”、(3)相手への要求や依頼を伝えるときの前置きとして使われる“Could you do me a favour?”/ “May I ask you a favour?”/ “Do me a favour.”/ “I have a favour to ask you.”など1)、(4)命令や依頼を丁寧に伝えるために使われるpleaseである。本稿の目的は、(1)から(4)に関して、それぞれの意味やニュアンスの相違、それぞれに込められる感情の相違、それぞれが用いられる状況の相違などを明らかにすることである。なお、木戸・Sanderson(2009-2015)と同様、本稿は英語を母語とする者と日本語を母語とする者の長時間にわたるディスカッションを基にして書かれている。
Journal
-
- 日本獣医制目科学大学研究報告
-
日本獣医制目科学大学研究報告 (65), 39-52, 2016-12-01
武蔵野 : 日本獣医生命科学大学
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001339097583232
-
- NII Article ID
- 120006246726
-
- NII Book ID
- AA12205414
-
- NDL BIB ID
- 028855253
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles