多素子準光学アンテナ・ミキサの受信特性

Bibliographic Information

Other Title
  • タ ソシ ジュン コウガク アンテナ ミキサ ノ ジュシン トクセイ
  • Receiving property on Multi-Element Quasi-Optical Antenna-Mixer System

Search this article

Abstract

準光学アンテナ・ミキサは,高周波信号(RF)と局部発振周波(LO)を空間的に受信し,直後にミキシングして中間周波数の信号へ変換するシステムである.本論文では,準光学アンテナ・ミキサを複数用いて構成した新しい受信システムを提案する.従来のフェーズドアレーが移相器等の高周波回路を必要としているのに対して,このシステムは高周波回路なしにRFの到来方向を走査することができる.RFの到来方向の走査は,LOの入射角または周波数(場合によってはその両方)を変化させることによって行う。これによって,高周波回路による損失を大幅に低減できるばかりではなく,システム構成が単純となり設計が容易になる.まず,本システムの動作原理を具体的なモデルを用いて明らかにする.つぎに,マイクロ波帯で動作するシステムを試作し,実験を行って,上記の動作を確認する.実験結果は,計算結果と非常によく一致し,本提案が妥当であることが確認された.

Journal

Citations (8)*help

See more

References(4)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top