サイレージの調製法に関する研究(第15報) 埋蔵時における二三添加物の効果

書誌事項

タイトル別名
  • 埋蔵時における二三添加物の効果
  • マイゾウジ ニ オケル ニサン テンカブツ ノ コウカ
  • Studies on Silage-Making : XV. The Effect of Some Additives used at the Ensiling Time

この論文をさがす

抄録

サイレージ調製の際の添加物として,糖質の種類による効果を比較するため,2番刈開花期にあるイタリアンライグラスを,水分70%程度に調節し,コーンミール(2%),コーンスターチ(2%),ブドウ糖(2%),フスマ(4%),ブドウ糖脱脂コメヌカ混合物(1:1,2%),ブドウ糖フスマ混合物(1:1,2%),ブドウ糖フスマカス混合物(1:1,2%)を添加した医ならびに無添加対照の計8区を設けて,その添加効果を比較検討した. 1)発酵的品質はコーンミール区59点,コーンスターチ区63点で,酪酸の生成がみられ,対照区49点に対し,わずかに品質の改善がみられたのみであった. その他の区では,かなりの改善がみられた. 2)品質鑑定の結果,ブドウ糖添加(2%)区を基準にして,添加効率を求めれば,コーンミール26,コーンスターチ34,フスマ(4%)102,ブドウ糖脱脂コメヌカ混合物109,ブドウ糖フスマ混合物113,ブドウ糖フスマカス113%となり,それぞれの飼料と,ブドウ糖との混合物が,ブドウ糖単独のときよりも効率が高められた. 3)プロピタミンAの埋蔵中の保存は,ブドウ糖の添加によって高められることが確認された,埋蔵材料草のプロビタミンAの含量を100とすれば,無添加サイレージの含量は69で,ブドウ糖添加サイレージは92であった. 後者はわずか8%の低下にすぎなかった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ