『訓蒙図彙』寛文版本と『本草綱目』承応・万治系統版本 : 図像の分析から

Bibliographic Information

Other Title
  • 『 クンモウズイ 』 カンブン ハンポン ト 『 ホンゾウ コウモク 』 ショウオウ ・ マンチケイトウ ハンポン : ズゾウ ノ ブンセキ カラ
  • The Kanbun Version of Kinmozui and the Joou and Mangji Versions of Bencaogangmu : From the Viewpiont of Illustrations

Search this article

Abstract

中村惕斎撰『訓蒙図彙』は、日本最初の絵入百科事典である。本稿では、『訓蒙図彙』寛文版本の図像に着目して、『本草綱目』の図像との関係を考察した。先学の指摘を踏まえ、『訓蒙図彙』寛文版本の一四八四の図像から、『本草綱目』とほぼ一致する十八項目の図像を抽出し、『本草綱目』の和刻本三種と比較検討した結果、『訓蒙図彙』寛文版本が『本草綱目』承応・万治系統版本の図像を参看し、踏襲したことを論じた。

Journal

  • 語学教育研究論叢

    語学教育研究論叢 36 273-286, 2019-03-01

    東京 : 大東文化大学語学教育研究所

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top