成人期の人々の生活における運動継続の意味

書誌事項

タイトル別名
  • セイジンキ ノ ヒトビト ノ セイカツ ニ オケル ウンドウ ケイゾク ノ イミ
  • Effects of exercise adherence during adulthood on the daily life activities

この論文をさがす

抄録

成人期の20~64歳の運動継続者男女あわせて102名を対象に、自記式及び構成的・半構成的面接調査によってデータ収集し、内容分析により生活の中で運動を継続している意味を明らかにした。記述データから121記録単位を得ることができ【充実した人生を過ごしていく】【高齢になっても元気で過ごし、いつまでも自分の力で生きていく】【運動を継続していることを大切にして過ごしていく】【毎日の生活を楽しみながら人生を過ごしていく】【毎日が健康でいられる人生を過ごしていく】と5カテゴリーを抽出した。この結果、成人期の人々が生活において、健康で過ごすだけでなく充実した人生の形成を目指すこと等に意味を持って運動を継続していたことが明らかになった。今後は、QOLの向上をふまえライフスタイルの視点から保健指導に繋げる重要性が示唆された。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ