「社会性と情動の学習」(SEL)と教育的公正-アメリカでのCASEL SEL-EXCHANGEの資料をもとに-
書誌事項
- タイトル別名
-
- シャカイセイ ト ジョウドウ ノ ガクシュウ ( SEL ) ト キョウイクテキ コウセイ - アメリカ デ ノ CASEL SEL - EXCHANGE ノ シリョウ オ モトニ -
- Social and emotional learning (SEL) and educational equity: Discussion based on the report of CASEL SEL EXCHANGE in U.S.A.
この論文をさがす
説明
本論では,2019年10月2~4日にアメリカのシカゴで開催されたCASEL SEL-EXCHANGE大会に筆者が参加して収集した資料をもとに,アメリカでの「社会性と情動の学習」の今後の動向として,教育的公正(educational equity)及びSELに関わる大人の重要性があげられていることを踏まえ,この点におけるわが国の「社会性と情動の学習」の意義について考察した。
収録刊行物
-
- 福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報
-
福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻(教職大学院)年報 (10), 45-49, 2020-03-10
福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050002213034483584
-
- NII論文ID
- 120006818927
-
- HANDLE
- 10780/2397
-
- ISSN
- 21860351
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles
- KAKEN