The population dynamic and environmental characteristic of Eucampia zodiacus causing Porphyra bleaching in the Ariake Sea off Saga Prefecture
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ノリの色落ち原因珪藻Eucampia zodiacusの有明海佐賀県海域における動態と環境特性
- ノリ ノ イロオチ ゲンイン ケイソウ Eucampia zodiacus ノ アリアケカイ サガケン カイイキ ニ オケル ドウタイ ト カンキョウ トクセイ
Search this article
Description
有明海佐賀県海域において,大型の珪藻Eucampia zodiacusは冬季に赤潮を形成し養殖ノリの色落ちを引き起こすことから,その発生機構の解明が現場から強く求められている。そこで本研究では,有明海佐賀県海域においてE. zodiacusが増殖し赤潮を形成する時の環境特性を把握することを目的とし,平成23年度から26年度の現場調査データを解析した。その結果,有明海のE. zodiacusは12月以降の細胞初認の大潮から1ヶ月後の大潮に増殖を開始すること,また初認の時期は水温が15℃以下で透明度が1.5mよりも高めの傾向を示すという規則性が確認された。さらに,このことを活用することで,実際に本種が現場で増殖し始める時期を少なくとも1ヶ月前には予察可能となると考えられた。
Journal
-
- 佐賀県有明水産振興センター研究報告 = Bulletin of Saga Prefectural Ariake Fisheries Research and Development Center
-
佐賀県有明水産振興センター研究報告 = Bulletin of Saga Prefectural Ariake Fisheries Research and Development Center (28), 5-8, 2017-03
芦刈町 (佐賀県) : 佐賀県有明水産振興センター
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050002213399568000
-
- NII Article ID
- 220000158967
-
- NII Book ID
- AN10412839
-
- ISSN
- 09191143
-
- NDL BIB ID
- 032419473
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles