ひらめき☆ときめきサイエンス:病気別の食事を考えた自分カルテ作りを通じた受講者と保護者のプログラムや科学・学問への興味・関心

書誌事項

タイトル別名
  • ヒラメキ☆トキメキ サイエンス:ビョウキ ベツ ノ ショクジ オ カンガエタ ジブン カルテ ズクリ オ ツウジタ ジュコウシャ ト ホゴシャ ノ プログラム ヤ カガク・ガクモン エノ キョウミ・カンシン
  • Hirameki☆tokimeki science: Consideration of medical charts with customized diet plans on illness - to draw interests by participant students and their parents

この論文をさがす

説明

過去5回の振り返りを通じて作成したひら☆ときプログラムにおける、2019年度実施後の受講者と保護者のプログラムや科学・学問への興味・関心について検討することを目的とした。プログラムや科学への興味・関心の程度に関する回答の割合を算出するとともに、受講者と保護者のプログラムや科学・学問への意見・感想、実施者で行った意見交換内容を目的に沿って抽出し、類似する内容毎に集約した。対象は受講者25名、保護者15名、実施者11名であった。科学(学問)への興味について、受講者の96%が非常に興味がわいた、または少し興味がわいたと回答した。受講者と保護者は、プログラムのおもしろさや分かりやすさを高く評価し、科学・学問や研究への興味がわいたと評価した。実施者は、受講者の学ぶ意欲や積極性の高さを実感していた。今後は、小学生の学習状況を加味して食事クイズの難易度を上げ、より学びを深める機会にすることが重要である。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ