プログラミング教育の最前線:6.地域におけるプログラミング学習コミュニティCoderDojoの果たす役割

書誌事項

タイトル別名
  • The Front Line of Programming Education:6. The Role of CoderDojo as a Local Programming Learning Community
  • チイキ ニ オケル プログラミング ガクシュウ コミュニティ CoderDojo ノ ハタス ヤクワリ

この論文をさがす

説明

CoderDojo は子どものためのプログラミング学習コミュニティである.2020年4月現在,世界110カ国・2,000カ所,日本国内では205以上の CoderDojoが日々活動している.子どもたちの参加は完全に無料で,誰でも参加できることが特徴のひとつだ.また,共通のカリキュラムなどはなく,子どもたちの興味関心に基づいて自ら創造的に学んでいくことを大切にしている.子どもから大人まで世代を超えてコンピュータやプログラミングという共通の趣味を楽しむコミュニティは,プログラミング教育がブームとなっている今だからこそ必要だと言える.

収録刊行物

  • 情報処理

    情報処理 61 (8), 837-841, 2020-07-15

    情報処理学会

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ