Analysis of bacterial fl ora during fermentation process of ripening salt source

Bibliographic Information

Other Title
  • 「熟成塩タレ」の熟成過程における細菌叢解析
  • 「 ジュクセイエン タレ 」 ノ ジュクセイ カテイ ニ オケル サイキンソウカイセキ

Search this article

Abstract

銚子漁港におけるさば類の水揚げ量は年間10万トン以上と、総水揚げ量の半数近くを占め、銚子で取り扱う主要な魚種となっている。しかしながら、その殆どはアニサキスやヒスタミンによる食中毒を避けるために生で提供されることはない。さばをはじめ魚介類の鮮度保持・加工・保存のために開発された「熟成塩タレ」は、焼成カキ殻、塩、及び、香味野菜を熟成した天然発酵液であるが、これにさばの身を漬け急速冷凍することで生食を可能にしている。この「熟成塩タレ」は鮮度保持, 旨味向上, 嬌臭作用に優れた効果があることが経験上わかっているが、その有用微生物の同定などの微生物学的分析はいまだなされていない。そこで、「熟成塩タレ」より微生物を培養・分離し、単離された微生物を分子遺伝学的手法により同定した。また次世代シーケンシングにより「熟成塩タレ」の発酵・熟成による細菌叢の変化を網羅的に解析した。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top