北海道における暗渠清掃用施設「集中管理孔」を利用した転作作物への地下灌漑技術

書誌事項

タイトル別名
  • ホッカイドウ ニ オケル アンキョ セイソウヨウ シセツ 「 シュウチュウ カンリコウ 」 オ リヨウ シタ テンサク サクモツ エ ノ チカカンガイギジュツ

この論文をさがす

抄録

暗渠清掃用施設「集中管理孔」を利用したダイズ,秋まきコムギに対する干ばつ対応としての地下灌漑技術を開発した。地下灌漑の設定水位は地表下30cm深とし,設定水位到達後1日経過後に排水する方法で行う。また作物の水分要求量の多い時期や気象条件,水田用水の使用期間を考慮して,降雨条件により農家が地下灌漑実施を判断できる手法とした。

収録刊行物

  • 北農

    北農 87 (1), 32-40, 2020-01

    札幌 : 北農会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ