GPSによる低軌道衛星の精密軌道決定と衛星レーザ測距, 衛星間測距値による評価

書誌事項

タイトル別名
  • GPS Based Precise Orbit Determination of Low Earth Orbiters Evaluated with SLR and K-Band Range Observations
  • GPS ニ ヨル テイキドウ エイセイ ノ セイミツ キドウ ケッテイ ト エイセイ レーザ ソッキョ エイセイ カン ソッキョチ ニ ヨル ヒョウカ

この論文をさがす

説明

重力ミッション衛星による地球重力場係数の決定においては,衛星位置の高精度な観測方式とともに,与えられた観測量から位置決定を行う精密軌道決定ソフトウェアが重要な役割を担う。情報通信研究機構(NICT)では,GPS受信機を搭載した低軌道衛星の軌道決定ソフトウェアの開発を行ってきた。GPS信号を用いた軌道決定では,ダイナミック法とキネマティック法の2種類の方式で軌道決定が可能である。GRACE衛星の軌道決定を行い,衛星レーザ測距及びK-Band測距観測値と比較したところ,ダイナミック法で数cm RMS程度での一致度を達成した。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (14)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ