浜松市の事例調査に基づく高齢者のフレイル予防に関する実態分析2

書誌事項

タイトル別名
  • Fact-finding Analysis on the Prevention of Frailty in Elderly People based on the Survey in Hamamatsu City : Part 2
  • ハママツシ ノ ジレイ チョウサ ニ モトヅク コウレイシャ ノ フレイル ヨボウ ニ カンスル ジッタイ ブンセキ 2

この論文をさがす

抄録

type:P(論文)

フレイル予防に繋がる方策を検討するために,健康づくり教室へ通う高齢者に対してアンケート調査を実施した。アンケート用紙を配布したのは,浜松市の健康づくり教室に参加している高齢者と,その比較対象として文系サークルで活動をしている高齢者の2グループである。その結果,健康づくり教室に参加している高齢者は,体力維持や健康を保つという意識を持ち,普段から散歩やラジオ体操も行っていた。文系サークルの参加者は運動や健康に関する意欲はあるが,運動の量や種類は少なそうだった。また普段の情報源は,どちらのグループでもテレビや新聞といった既存のメディアから得ることが多く,スマートフォンを含むインターネットの利用は少なかった。これから高齢者がスマートフォンなどを情報機器として活用することが徐々に浸透していくと予想されるが,フレイル予防に繋がる情報をいかに伝達できるかが重要となるだろう。

A questionnaire survey was conducted with elderly people attending health enhancement programs to examine the measures that couldlead to the prevention of frailty. The questionnaire was distributed to two groups: a group of elderly people who participated in a healthenhancement programs in Hamamatsu City and another group of elderly people who participated in a cultural circle for comparison. Resultsshowed that the aged people who participated in the health enhancement programs were conscious of maintaining their physical strength andhealth, and were routinely doing walking and radio gymnastic exercises. The participants in cultural circle appeared to have motivation forexercise and health, but were doing smaller amounts and fewer types of exercise. Both groups usually obtained information from existingmedia such as television and newspapers, and the use of the Internet, including smartphones, was less. The use of smartphones and otherinformation devices is expected to gradually become widespread among elderly people. In this situation, it will be important how informationleading to the prevention of frailty can be transmitted to them.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050006120712106624
  • NII論文ID
    120007002884
  • NII書誌ID
    AA11576760
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1132/00001635/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ