辰巳ヨシヒロは「劇画」で何を表現したか ―『黒い吹雪』における「よるべのなさ」

書誌事項

タイトル別名
  • タツミ ヨシヒロ ワ 「 ゲキガ 」 デ ナニ オ ヒョウゲン シタ カ : 『 クロイ フブキ 』 ニ オケル 「 ヨル ベ ノ ナサ 」
  • What does Yoshihiro TATSUMI Express in Black Blizzard

この論文をさがす

抄録

本論文は、1970年前後に辰巳ヨシヒロが執筆した作品に対して評されることのある「うらぶれ」「よるべのない」という評価が、1956年に執筆された『黒い吹雪』においてもなされうるかどうかを検討する。そしてこの作品から、「よるべのない」と表現されうる作風の萌芽を読み取ることができることを示す。具体的には、主要登場人物の一人であるイカサマ博奕打ちの男の「よるべのない」心のありようについて具体的に検討し解釈することによって、それが示される。

identifier:AA12815608

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ