『やっほ~♪ 子育て応援隊』活動報告 : 名護市子育て支援センター『ヤッホーハウス』育児相談活動報告

Bibliographic Information

Other Title
  • 『 ヤッホ~♪ コソダテ オウエンタイ 』 カツドウ ホウコク : ナゴシ コソダテ シエン センター 『 ヤッホーハウス 』 イクジ ソウダン カツドウ ホウコク
  • Practice report of childcare consultation at Yahoo House,a support center for mothers and children in NAGO city.

Search this article

Abstract

少子化や核家族化に伴い、妊娠から出産、育児に不安を抱える母親は多く、適切なサポート体制の整備が求められている。私たちは保健師・助産師・看護師の資格を持った教員が、母子の健康に関わってきた経験を活かし、昨年度から、屋部に開設されている子育て支援センター『子育て広場・ヤッホーハウス』で育児相談のボランティア活動を行ってきた。1年間で受けた相談数はのべ86件だった。最も多かった相談内容は【子どもの身体症状】で、次に【子どもの皮膚症状・スキンケア】について、【卒乳・断乳】という結果だった。皮膚症状や卒乳に関しては時期や季節によって多くなる傾向があった。また,母親自身や上の子に関する相談内容もあり、病院を受診して医師に相談するほどではないことを、ちょっと相談する母親が多いことが推察された。“ちょっとしたこと”がすぐに解決することに、この活動の意義があるといえる。この活動が新しいエビデンスを基に変化する育児情報を母親たちに伝えていく機会になるとよいと考える。また、出産後~育児中の女性は、母親自身より子どもについての気になる事が優先される傾向にあるため、「ここにくれば自分のことも聞くことが出来る」と、母親自身の健康への関心やセルフケア行動に繋がっていくことが期待される。

application/pdf

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top