『士商叢談便覧』における清末北京語文法の研究 : 《児女英雄伝》との比較

書誌事項

タイトル別名
  • 『 シショウソウダン ベンラン 』 ニ オケル セイマツ ペキンゴ ブンポウ ノ ケンキュウ : 《 ジジョ エイユウデン 》 ト ノ ヒカク
  • A Grammatical Study of the Beijing Dialect of the Late Qing in Shishang Congtan Bianlan : Compared with Ernvyingxiongzhuan

この論文をさがす

抄録

金國璞,字卓菴,北京人,生卒年不詳。1897年金國璞作為高等商業學校附屬外國語學校(現東京外國語大學前身)的一名漢語教師來到日本,工作6年後於 1903年歸國。『士商叢談便覧』(上卷1901,下卷1902)是金国璞在日教學期間出版發行的北京官話教科書。『士商叢談便覧』是一本對話體教材,上下卷各50章。本論文通過對比同一時代出版的北京話武俠小説《兒女英雄傳》中的詞彙及語法特徵,並結合周一民的《北京口語語法・詞法卷》及太田辰夫的《北京語歷史文法》,分析探究『士商叢談便覧』中的北京話特點,梳理總結『士商叢談便覧』與《兒女英雄傳》中北京話特點的異同。

収録刊行物

  • 語学教育研究論叢

    語学教育研究論叢 37 63-73, 2020-03-01

    東京 : 大東文化大学語学教育研究所

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ