脳波計測を用いた音楽鑑賞時の協和音・不協和音に対する人間脳活動に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on Human Brain Activity for Consonance and Dissonance during Music Appreciation Using Electroencephalogram (EEG) Measurement

この論文をさがす

抄録

音楽鑑賞は人間にとっては楽しみであるだけでなく、心身の健康に大きな影響を与えると思われるため、医療に音楽利用する音楽療法も生まれた。音楽療法の作用メカニズムを解明するには、協和音・不協和音が人間の脳活動にどのような影響を与えるかに視線が注がれている。本研究では、脳波計測を用いて、普段よく鑑賞されるピアノ単体のクラシック曲を実験刺激として利用し、協和音・不協和音が音楽鑑賞時に脳活動にもたらす影響を探ってみた。被験者による個人差があったが、後頭葉、左側頭葉、右頭頂葉、及び前頭葉で脳活動成分が観測された。これらの結果は今後の音楽療法の有効活用につながることに期待したい。

Music appreciation is not only fun for human beings, but is also thought to have a major impact on physical and mental health. Therefore, music therapy that uses music for sound medicine was also developed. In order to elucidate the mechanism of music therapy, attention has been paid on the effects of consonance and dissonance on human brain activity. In this study, we used electroencephalogram (EEG) measurement to investigate the effects of consonance and dissonance on brain activity in normal music appreciation by using the classical songs of the piano alone as the experimental stimuli. Brain activity components were observed in the occipital lobe, left temporal lobe, right parietal lobe, and frontal lobe, depending on the subjects. We hope that these results will lead to the effective use of music therapy in the future.

収録刊行物

  • 紀要

    紀要 13 111-118, 2021-03-31

    多摩大学グローバルスタディーズ学部

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ