アフリカツメガエル(Xenopus laevis )発生過程における頭部骨格形成 -光学顕微鏡像とX線CT画像を用いて-

書誌事項

タイトル別名
  • Study on the Formation of Cranial Skeleton of Xenopus laevis during Development using Light Microscopic and X-ray CT Images

この論文をさがす

抄録

type:Article

アフリカツメガエルの55期、59期および65期の幼生を用い、頭部骨格の形成過程を光学顕微鏡像およびX線CT画像により検索した。55期幼生において耳胞に一致した部位においてX線不透過像を認めたが、脳函の形態に一致したX線不透過像は認められなかった。光学顕微鏡的には内耳の周囲に軟骨組織による骨格の発達を認めた。59期、65期と発生が進むにつれ、脳函の形状がX線CT画像で認められるようになった。内耳を包む領域においてのX線不透過構造は発生に伴い増大した。また変態過程における頭部の改造に伴い、左右の内耳を包むX線不透過構造の距離は短縮した。本研究によって、アフリカツメガエル幼生の頭部では内耳周囲における骨格形成が脳函など他の部分に先行して進むことが明らかとなった。

カラー図版あり

identifier:http://reposit.sun.ac.jp/dspace/handle/10561/1745

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050006662394887936
  • NII論文ID
    120007037515
  • NII書誌ID
    AA1240742X
  • ISSN
    18841759
  • Web Site
    http://hdl.handle.net/10561/1745
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ