公共施設計画の設計者選定における市民参加システムの実態 : 新潟駅駅舎・駅前広場計画提案競技を事例として

書誌事項

タイトル別名
  • A Participation System in the Designer Selection of a Public Facility : A case of Niigata Station and Station Square Competition

この論文をさがす

抄録

公共施設計画への市民参加が活発に行われているが、優れた公共施設を市民参加により計画するためには4設計者選定段階でも参加を行うことが重要となる。そこで、新潟駅駅舎・駅前広場計画提案競技における参加システムの実態を明らかにする。その結果、市民の意見を応募要項別冊としてまとめることで、意見を応募者や主催者に伝え、公開審査により事業の透明性が確保された。しかし、事業主体の連携が不十分であり、それが要因で様々な市民の不満を招いている。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ