非倫理的向組織行動に関する考察 : リーダー・メンバー交換関係と組織コミットメントに注目して
書誌事項
- タイトル別名
-
- ヒリンリテキ コウソシキ コウドウ ニ カンスル コウサツ : リーダー・メンバー コウカン カンケイ ト ソシキ コミットメント ニ チュウモクシテ
- Hirinriteki kōsoshiki kōdō ni kansuru kōsatsu : rīdā menbā kōkan kankei to soshiki komittomento ni chūmokushite
説明
type:text
近年,企業内外における様々な不祥事が報道されている。不祥事といっても,その内容は多岐に亘るが,その中でも特に自己利益を目的としない行動の発生が見受けられる。つまり,自分以外の他者のためを想定して行われる行動が目立つようになってきたのである。しかし,このような行動も不祥事であることには変わりないため,長期的な視点をもった場合,あるいは不祥事が世間の明るみに出た場合において,企業として大きな損失を被ることになる。このような行動は組織行動論の分野において「非倫理的向組織行動」と呼ばれている。非倫理的向組織行動についての注目は高まっている状況ではあるが,先行研究の数はまだ多いものではない。そのため,本論文においては非倫理的向組織行動が発生する要因を探索することを目的とする。また,要因の検討段階においては,可能な限り個人的な要素を排除し,組織内特有の要素に注目することを意識した。具体的には,上司と部下の人間関係や組織コミットメントに着目し,企業において後天的に生じる概念との関係性を検証するという形式を採用した。本論文が非倫理的向組織行動の抑制や予防に貢献することを期待している。
論文
収録刊行物
-
- 三田商学研究学生論文集
-
三田商学研究学生論文集 2020 81-102,
慶應義塾大学商学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050009683080583808
-
- NII論文ID
- 120007192321
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles