養殖漁業支援のためのユビキタスブイの開発

書誌事項

タイトル別名
  • ヨウショク ギョギョウ シエン ノ タメ ノ ユビキタスブイ ノ カイハツ

この論文をさがす

抄録

本報では養殖漁業支援を目的として開発したユビキタスブイについて報告する.ユビキタスブイはホタテ養殖漁業者から要望のあった10 万円で導入可能な水温観測ブイを,ユビキタスセンシング技術を基盤として実現したものである.開発したユビキタスブイは小型軽量であることから養殖海域への設置が容易であり,また,安価であることから多点観測に適している.そのため,水温の変化を検出するだけではなく,将来的には水温データを共有することにより多点多層の水温データを解析し,水面下の水温分布構造を可視化することが可能になると考えられる.すでに10 基のユビキタスブイが北海道沿岸のホタテ養殖海域などで運用を開始し,水温データが利用され始めている.

In this paper, the development of the Ubiquitous Buoy especially for the aquaculture sustentation is discussed. In response to requests from the scallop aquaculture fishermen, the buoy based on ubiquitous sensing technologies has been developed at a price of approximately US$ 1,000 for seawater temperature observations. Since the size of Ubiquitous Buoy is small and its weight is light, it can be easily set up at real aquaculture sea area. Moreover these, the cheapness of its cost make it suitable for multiple points observations. The Ubiquitous Buoys are able not only for detecting the sudden change of the seawater temperature, but also to provide the fishermen with an actual visualization of the seawater temperature distribution by sharing the information at multiple points and multiple layers. Ten buoys have already been operating in the scallop aquaculture sea areas in Hokkaido, and the seawater temperatures measured by Ubiquitous Buoy began to be utilized by fishermen.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ