維持血液透析(HD)患者におけるクエン酸第二鉄水和物(FCH) 投与中止症例での FCH 1日1錠投与の経験

この論文をさがす

抄録

高リン血症治療薬であるクエン酸第二鉄水和物(FCH)は下痢などの消化器系の副作用が比較 的多く,また,副次効果として鉄補充効果があることが知られており,1日3回投与では,消化器症状 の副作用や血清フェリチン(Ft)値の上昇を来し,中止を余儀なくされる症例がある. 今回,慢性維持血液透析患者で,リン吸着目的で 1 日 3 回投与にて,副作用で中止を余儀なくされた 9症例での,1日1錠(250mg)投与の経験について報告する. Ft 値上昇群 6 例では,15 〜 30ヶ月間 Ft 値> 300ng/ml となった症例はなかった.消化器症状にて中 止した症例でも,8〜37ヶ月間投与が可能であった.また,1錠投与により,鉄補充効果が得られた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ