A Study of the Development of Social Welfare in Nagano Prefecture(Ⅳ)

IR

Bibliographic Information

Other Title
  • 長野県社会福祉成立史研究(4)

Search this article

Abstract

本稿は、長野県における1918 年から1937 年までの社会事業の展開についてまとめたものである。その内容は長野県社会事業行政、方面委員事業、医療保護事業、経済保護事業、児童保護事業、融和事業、婦人保護事業、司法保護事業及び隣保事業にわたっている。 日本国内では1918年の米騒動、1920年からの慢性的経済恐慌及び1923年の関東大震災を背景に、社会事業が成立し展開するが、これと連動して長野県社会事業は著しく発展した。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top