低軌道デブリのライトカーブ観測

書誌事項

タイトル別名
  • Light curve observations of LEO debris

この論文をさがす

抄録

第5回スペースデブリワークショップ (2013年1月22-23日. 宇宙航空研究開発機構調布航空宇宙センター), 調布市, 東京

5th Space Debris Workshop (January 22-23, 2013, Chofu Aerospace Center, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)), Chofu, Tokyo, Japan

多くの宇宙物体(人工衛星、ロケット、デブリなど)が地球を回っている。これらの軌道は光学観測やレーダー観測によって常時観測されているが、物体の姿勢状態はあまり知られていない。光学観測による光度変化を見ると、スピン衛星や異なる反射面を持つ物体が回転している場合には、周期的な明るさの変化がみられる。将来のデブリ除去では対象の回転状態によって捕獲方法を検討する必要がある。我々はとくにSL-8 R/B の光度変化を調べている。これはロシアのCOSMOS-3M ロケットの2 段目である。ロケットボディは軌道上では安定しているという1説もあるが、観測すると光度変化しているロケットボディもいくつかある。ここでは低軌道のSL-8 R/B の光度変化の観測結果について報告する。

Many space objects (space satellite, rocket, and debris, etc.) are orbiting the earth. As for these, the orbit is always observed by the optical observation and the radar observation. However, the state of attitude of the object is not known so much. As for the change in brightness, when the object on a spinning satellite and a different reflection side rotates, the periodic change is seen. In the debris removal in the future, it is necessary to examine the capture method according to the rotating state of the object. We are especially examining the change in the brightness of SL-8 R/B. This is the second stage of the COSMOS-3M rocket of Russia. In one theory, it is said that the rocket body is steady on the orbit. However, there are some things that brightness has changed if the rocket body is observed. It reports on the observational result of the change in the brightness of the SL-8 R/B in the low earth orbit.

形態: カラー図版あり

Physical characteristics: Original contains color illustrations

資料番号: AA0062322036

レポート番号: JAXA-SP-13-018

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050011086257149824
  • NII論文ID
    120006827827
  • NII書誌ID
    AA11984031
  • ISSN
    1349113X
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1696/00003930/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ