国際刑罰権の間接実施と事項的免除 : 国家による中核犯罪の訴追と裁判権の免除をめぐる問題の一断面

書誌事項

タイトル別名
  • コクサイ ケイバツケン ノ カンセツ ジッシ ト ジコウテキ メンジョ : コッカ ニ ヨル チュウカク ハンザイ ノ ソツイ ト サイバンケン ノ メンジョ オ メグル モンダイ ノ イチ ダンメン
  • Kokusai keibatsuken no kansetsu jisshi to jikōteki menjo : kokka ni yoru chūkaku hanzai no sotsui to saibanken no menjo o meguru mondai no ichi danmen
  • Indirekte Durchsetzung des Völkerstrafrechts und funktionelle Immunität : zur Immunität für Völkerrechtsverbrechen vor staatlichen Gerichten

この論文をさがす

抄録

type:text

一 はじめに : 問題の素描 二 ドイツ国際刑法典に基づく中核犯罪の訴追・処罰 三 ドイツ連邦通常裁判所 (BGH) 二〇二一年一月二八日判決 (一) 事実の概要および裁判の経緯 1 事実の概要 2 原判決 (ミュンヘン上級州裁判所二〇一九年七月二六日判決) 3 本判決における犯罪の成否および量刑に関する変更点 (二) 判旨 : 外国政府職員等による戦争犯罪等に関する免除の否定を中心に 1 総説 2 国際慣習法としての事項的免除 3 国家実行 4 法的確信 5 その他の免除 6 刑法典上の犯罪に関する免除 四 免除の適用範囲 : BGH判決の射程 五 免除の国内刑事法上の位置づけ : 一身的刑罰阻却事由か訴訟障害か (一) 総説 : 諸立場の分類・整理 (二) ドイツにおける議論の変遷 (三) 日本における議論状況 (四) 小括 六 おわりに : 日本への示唆 (一) 日本における議論の必要性と国連国際法委員会 (ILC) における議論との関係 (二) 通常犯罪に基づく中核犯罪の訴追と事項的免除

論説

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ