Researches on inversion analyses of debris orbit archive and tracking of faint debris

書誌事項

タイトル別名
  • デブリ軌道アーカイブの逆問題的解析と微光デブリの追跡に関する研究紹介

この論文をさがす

抄録

第6回スペースデブリワークショップ (2014年12月17日-19日. 宇宙航空研究開発機構調布航空宇宙センター(JAXA)(CAC)), 調布市, 東京

6th Space Debris Workshop (December 17-19, 2014. Chofu Aerospace Center, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(CAC)), Chofu, Tokyo, Japan

スペースデブリの画像や軌道の時系列データを解析する上で統計的手法は必須である.今後,光学センサやレーダーなどのデブリ観測システムの性能向上によりデブリに関する時系列データのもつ情報量が爆発的に増加することが予想されることから,統計的手法の応用は更に重要となる.本発表では,著者が取り組んでいる大量のデブリ観測データを解析する研究について2つのトピックを紹介する.1つ目は,低軌道デブリの軌道を記録している米国NORADのカタログを利用した研究である.本研究ではカタログに記録された低軌道デブリの平均運動変化率データを用いて,低軌道物体の高度低下率を一時的に増大させる要因である地磁気嵐由来の超高層大気変動の特徴を明らかにしようとしている.2つ目は,時系列画像上に映った微光デブリを追跡する研究である.本研究では,CCD/CMOSカメラで捉えた微光デブリを逐次的に効率良く追跡するアルゴリズムの確立を目指している.

Space debris observation data will be explosively increased as sensor performance improvements in near future. This presentation introduces two topics about big data analyses of space debris observation data. The first topic is an inversion study utilizing NORAD catalog to characterize upper atmospheric fluctuations induced by geomagnetic storms. The second topic is a development of sequential tracking algorithm for faint debris images taken by optical sensors.

形態: カラー図版あり

Physical characteristics: Original contains color illustrations

資料番号: AA1530025034

レポート番号: JAXA-SP-14-013

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050011086286039424
  • NII論文ID
    120006827695
  • NII書誌ID
    AA11984031
  • ISSN
    1349113X
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1696/00003758/
  • 本文言語コード
    en
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ