相互運用性を高めた日本歴史資料データ実装:『延喜式』TEI とIIIF を事例として
書誌事項
- タイトル別名
-
- Implementation of Japanese Historical Data with Enhanced Interoperability: Case Study of the TEI and IIIF of the Engi-Shiki
説明
本発表は,律令制下の古代日本における施行細則を定めた『延喜式』のデジタル学術編集版作成およびIIIF に準拠した史料画像の閲覧ビューア開発の人文情報学的意義を論じるものである.複数写本の校合作業の成果をTEI で構造化し,IIIF 画像とTEI ファイルを紐づけるよう構造化することで,これらの国際標準に準拠した既存のデジタルアーカイブ用に開発されたビューアのモジュールを再利用しやすくなり,結果的に相互運用性を担保した低コスト開発ができた点を重視している.
This presentation discusses the digital humanities’ significance of implementing the digital scholarly edition and IIIF-compliant viewer of the Enki-Shiki, which was compiled as a set of administrative protocols in ancient Japan under the Ritsuryo system. By structuring the results of the collation work using the Tsuchimikado’s Enki-shiki as the base text in the TEI, and by connecting the IIIF images to the TEI file, the modules of the viewers developed for existing digital archives that conform to these international standards can be easily reused. Our emphasis is on the fact that this ease allows low-cost and interoperable development.
収録刊行物
-
- じんもんこん2021論文集
-
じんもんこん2021論文集 2021 294-301, 2021-12-04
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050011097116137344
-
- NII論文ID
- 170000186267
-
- Web Site
- http://id.nii.ac.jp/1001/00215696/
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- conference paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles
- KAKEN