メッセージ転送プロトコルとしてのNetWare MHSの評価

書誌事項

タイトル別名
  • Evaluation of NetWare MHS as a Message Transfer Protocol

この論文をさがす

抄録

電子メールなどのメッセージングシステムは通常、MTA(Message Transfer Agent),UA(User Agent),MS(Message Store)などのエンティティから構成され、各種のメッセージ転送のためにメッセージ転送プロトコルが使用される。メッセージ転送プロトコルとして、Internetの世界ではSMTP/MIME/RFC822が、国際商用電子メール網やホストコンピュータ網などでは国際標準X.400が使用されている。一方、企業を中心として普及が進んでいるパソコンLANの世界では、各種の独自プロトコルに加えて、業界標準としてのNetWare MHSが存在している。我々のグループはこれまで、NetWare MHSをベースとした3つのシステムを開発し、実際の環境での運用を行ってきた。本稿では、これらの経験に基づいて、NetWare MHSを評価しその課題について考察する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ