図形型プログラム言語のグラフ文法による定義

Bibliographic Information

Other Title
  • A Graph Grammar for A Program Diagram Language

Search this article

Abstract

効果的なプログラムの設計・開発・保守を目的とした,プログラム流れ図を中心とした図形型プログラム言語は盛んに研究され,PAD,SPD,階層化流れ図言語Hichart等が知られている.しかし,図形型プログラム言語に対しては,厳密な文法が定められていない.そのため処理系の体系的な設計が困難である等の問題点がある.そこで,我々は,図形型プログラム言語へのグラフ言語理論の応用を考える.すなわち,図形型プログラム言語を記述するグラフ文法を定義する.本論文では,C言語を例として,Hichartプログラム図式を記述するグラフ文法を提案する.本論文の結果は,処理系の体系的な設計に応用される.

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top