木構造プログラミングシステムの試作

この論文をさがす

抄録

ある教育用プログラミング開発環境の開発報告である.  このシステムは  1.プログラムを木構造として,入力・編集・保存する.  そのため木構造を簡単な操作で扱えるようにし,また簡潔な木表現法TRL(F!T2019,   6d-7等で報告.)で,保存する.   2.編集系,実行系に加えて,代書系(具体的な実用言語Python等のプログラムを生成する)   を作れる.アルゴリズムから具体的プログラムへの橋渡しの教育実践が期待できる.  3. このシステムの開発過程で,言語の実現方法に関するいくつかのテーマが副生しており,   研究教育のテストベッドにもなる効用があると考えている.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ