2次元アドレスを管理するマイクロカーネルの実現と評価

書誌事項

タイトル別名
  • Implementation and evaluation of a micro kernel with a 2-dimensional addressing space

この論文をさがす

抄録

計算機の用途が多様化するにしたがって,OSには多様な資源管理を行うための資源管理の拡張性が要求されている.我々が研究を行っているOS/omicron V4(以下V4)では,OSをマイクロカーネルとサーバに分離し,資源管理の拡張性を確保する.また,ワンレベルストアを採用して資源管理を容易にする.しかし,既存のマイクロカーネルではメッセージ通信によるオーバヘッド,ワンレベルストアを実現する際の保護,システムの信頼性や拡張性と速度とのトレードオフに応じて保護を設定できない,という問題がある.したがって,マイクロカーネルには高速な拡張手法,ワンレベルストアを容易かつ安全に実現できる基盤,そして柔軟な保護機構の提供が求められている.これに対して我々は,拡張手法としてダイナミックリンクを採用し,関数コールでシステムを構築することで高速化を図る.また,保護とワンレベルストアを容易に実現するため,2次元アドレスを採用する.なお,ターゲットプロセッサは,セグメンテーションとページングを備えた80x86やPA-RISCを想定する.我々はマイクロカーネルのプロトタイプを行い,その結果から,ダイナミックリンクのための実行環境,2次元アドレス,柔軟な保護機構を提供するマイクロカーネルの設計を行い実現した.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ