オブジェクト指向型図面理解システムにおけるモデル表現の検討

書誌事項

タイトル別名
  • A Study about Model Description for Object-Oriented Drawing Uuderstanding System

この論文をさがす

抄録

近年、マルチメディアシステムの応用普及に従って、図面データのデータベース化に対する要求が高まってきた。スキャナーなどの入力装置から得られた図面データを自動認識できる図面理解システムが望まれている。こういったようなシステムはさまざまな図面対象を柔軟に対応しなければならないために、強力な対象モデル記述手法が必要である。我々は現在、OO-MUDAMSとよぶオブジェクト指向型図面理解システムの研究開発を行なっている。OO-MUDUMSは推論制御、認識結果空間管理や、モデルベース管理の三つの機能から構成されるモデルドリブン型の図面理解システムである。利用者に対して、オブジェクト指向型のモデル記述手法を提供している。本発表では、モデルの表現について述べる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ