印象の個人性と順序関係を考慮した楽曲の印象推定
Search this article
Abstract
本研究では個人性を考慮した楽曲の印象推定を行う.楽曲の印象が個人により異なるため,個人性の考慮は高精度な印象推定に必要不可欠な要素である.しかしながら,印象は個人毎に完全に独立ではなく,類似した嗜好を持つ人々は印象も類似していることが報告されている.この類似性を捉えるために,プロフィール情報を用いたグルーピングを行い,個人性を考慮する.一方,印象の傾向が類似していても,印象の評価の幅は個人により大きく異なるという問題がある.そこで,間隔尺度の印象データを順序尺度として捉えることで印象の正規化を試みる.実験では印象の個人性と順序関係が考慮されたモデルと従来の考慮されていないモデルの精度を比較する.
Journal
-
- 第75回全国大会講演論文集
-
第75回全国大会講演論文集 2013 (1), 259-260, 2013-03-06
- Tweet
Keywords
Details
-
- CRID
- 1050011097142582400
-
- NII Article ID
- 170000091441
-
- NII Book ID
- AN00349328
-
- Web Site
- http://id.nii.ac.jp/1001/00111278/
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- conference paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles