オンライン講義における学生の内職防止手法の比較

説明

世界中の学校や家庭における PC,タブレット端末の普及に伴い,教育現場では,Web 会議システムを用いたオンライン授業が取り入れられるようになった.特に大学の講義は小中高校と比べて学生がオンラインで受講する環境を整えやすいこともあり,ひときわ導入が進んでいる.オンライン講義は,対面の講義に比べて学生は講師から受講態度を把握されにくいため,講義中に講義内容と関係ないことをする,いわゆる “内職” をする学生も一定数存在すると思われる.そこで本研究では,オンライン講義において学生の内職を抑止するための手法を複数考案し,それらを比較した上で,各手法の長所・短所を把握し,学生が集中して講義を聴くように促すための適切な内職抑止手法の検討材料を獲得することを目指す.本稿では,内職抑止手法を複数考案し,各内職抑止手法の実装及び比較実験の設計を行った.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ