コンセプトマップを利用した動画視聴型eラーニング支援システムの提案

この論文をさがす

抄録

学ぶための場所や時間を選ばないeラーニングは利便性が非常に高く,学習効率向上のために導入されてきたが, 終了率の確保が大きな課題とされてきた.近年,eラーニングの学習形態は学習者に内省的, 熟考的, 論理的な考え方を求めており,終了率の低い学習者にとって不適合であることがわかってきた.そこで,本研究では動画視聴中に,学習者がコンセプトマップ作成をしながら理解を深めるeラーニングシステムを提案する.本システムは学習者が動画再生中という時間的制約のなかで,一からの作成が困難であるコンセプトマップ作成に対し,講義動画の音声認識テキストから概念ラベルとリンクワードの構成部品を提供することで、作成を支援する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ