チャットボットを活用した子育て支援コミュニケーション形成 :孤育て予防を目指して

説明

我が国における子育て世代の女性達は,核家族化などの社会的背景により 「 ワンオペ (ワン ・ オペレーション) 育児 」 「 孤育て 」 と言った身体的 ・ 精神的負担感を抱えやすい.既存の子育て支援対策としては,地域保健師による相談などの直接支援のほかに,企業や自治体が提供する育児関連情報の提供やインターネット上のママ友コミュニティ形成促進などがあるが,いずれも限界や問題点がある.現在,我々は国立情報学研究所コグニティブ ・ イノベーションセンターと共同で子育て世代の孤立を予防するための研究を行なっている.この論文では,研究の一部として 2018 年 1 月から 3 月にかけて行なった,子育てや子どもの健康に関する専門的な知識を提供するチャットボットを用いた実証実験の結果と今後の課題について報告する.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ