仮想コレクションケースへの展示物配置システム

書誌事項

タイトル別名
  • An Intuitive Placing System for Virtual Collection Cases

抄録

仮想コレクションケースとは、コンピュータディスプレイの中にフィギュアなどの 展示物があたかも飾られているかのように見せるシステムである。既存研究では展 示物を事前に撮影し、その映像をディスプレイに映していたため、ケース内のレイ アウトを自由に編集できなかった。本研究では、3Dスキャンした展示物をUnityで 表示し、ペンタブレットを用いて展示物の位置や傾き・回転を自由に変更し画面を 見ながらレイアウトできるシステムを構築した。

A virtual collection case’ is a system that makes it appear as if figures and other exhibits aredecorated in a computer display. In the existing research, since the exhibit was taken in advance, the layoutinside the case could not be freely edited. In this research, we show 3D-scanned exhibits using Unity, andtheir layouts can be freely changed as well as inclination and rotation using an LCD pen tablet.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050011097153203456
  • NII論文ID
    170000175988
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00183457/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ