H8/3069Fマイコンを用いたマイクロマウスの製作

この論文をさがす

抄録

目的本研究では、マイコンを用いた、稼働するマイクロマウスの製作を第1にした。筺体には4つセンサを搭載、壁を検知し、進行方向を決めるようになっている。また、行き止まりをけんちした場合は90°回転するプログラムを実行する。設計・製作筺体にはセンサ、マイコンだけではなく、KH39FM2-801ステッピングモータ、SLA733モータドライバ、TA8415Pコントローラ、LEDも搭載している。マイコン→コントローラ→モータドライバ→ステッピングモータの順に信号が流れる。またLEDは発光する事で、壁に反射した光をセンサが感知し、信号を検知する。また待機動作の為にμITRONプログラムを使用している。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ