スマートウォッチとワイヤレスヘッドフォンを用いた個人向け情報配信システム
説明
インターネット上には,膨大な量のニュース情報が存在しており,ユーザは多くの情報を入手できるというメリットがある.しかし,ユーザは存在する全てのニュースに興味を持っているわけではない.先行研究では,インターネット上のニュース情報における情報過多を解決することを目的に,スマートウォッチを介しての情報提供が可能なスマートフォンアプリを開発した.スマートウォッチ上で文字情報を表示することにより,スマートフォンを操作する必要なく情報の取得が可能になった.しかし,スマートウォッチの画面サイズを考慮し,取得できる情報を限定する必要があり,ユーザが欲しい情報を提供できなかった.一方で,ワイヤレスイヤホンやワイヤレス接続機能を持った自動車用オーディオ機器等の普及により,ユーザへの音声を用いた情報の提供が容易になっている.そこで,本研究では,ニュース情報を音声で提供し,読み上げの開始・停止などの操作をスマートウォッチで行える情報配信アプリを提案する.これにより,満員電車の中や自動車運転中にも,個人向けに選択されたニュース情報を限定されることなく取得することができる.
収録刊行物
-
- マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集
-
マルチメディア,分散協調とモバイルシンポジウム2019論文集 2019 1515-1522, 2019-06-26
情報処理学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050011097169430656
-
- NII論文ID
- 170000181487
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- conference paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles