TIPCの組込機器内CPU間通信適用及びTCP/IPとの性能比較検討
この論文をさがす
説明
情報家電などの組込機器は,多機能化の為に複数のSoCで構成されることがある.SoC間の接続形態の一つとしてEthernetが挙げられる.Ethernet通信に用いられるプロトコルとしては,TCP/IPが一般的であるが,より小規模なネットワーク通信に適したプロトコルの一つとして,TIPC(Transparent Inter-Process Communication)がある.TIPCはクラスタ環境向けに提案され,Linuxにも取り込まれている.本論文では,Ethernetで接続された2つのSoCを搭載する評価ボード上で,転送速度,CPU負荷などについてTIPCとTCP/IPとの性能比較を実施,その有効性,課題について述べる.
収録刊行物
-
- 第73回全国大会講演論文集
-
第73回全国大会講演論文集 2011 (1), 43-44, 2011-03-02
情報処理学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050011097177150720
-
- NII論文ID
- 170000088194
-
- NII書誌ID
- AN00349328
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- conference paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles