農業法人従業員の経営理念の浸透レベルと職務満足度との関係性 : 企業的な農業法人6経営体の事例分析を中心に

書誌事項

タイトル別名
  • The relationship between the degree of penetration of management philosophy among employees of agricultural corporations and their job satisfaction : Case study analysis of six agricultural corporations
  • ノウギョウ ホウジン ジュウギョウイン ノ ケイエイ リネン ノ シントウ レベル ト ショクム マンゾクド ト ノ カンケイセイ : キギョウテキ ナ ノウギョウ ホウジン 6 ケイエイタイ ノ ジレイ ブンセキ オ チュウシン ニ

この論文をさがす

抄録

規模拡大や経営の多角化を通じて,これまで以上に雇用型経営が増加していくことが見込まれる農業法人において,適切な経営理念を策定・活用する必要性は高まることが考えられる。そこで,本稿では,企業的な農業法人6経営体を対象に,従業員への経営理念の浸透レベルと職務満足度の関係性を明らかにするため従業員へのアンケート調査を実施した。さらに,経営者が重視する経営理念の機能と職務満足度の関係性を明らかにするため農業法人の経営者にヒアリング調査を実施した。その結果,従業員への理念の浸透レベルや行動への影響度と職務満足度は関係性を有していることが明らかになった。また,経営理念の設定にあたり,経営者が内部向けの機能を重視している経営体と総合的な職務満足度に正の相関関係が認められた。これらのことから,従業員の総合的な職務満足度を高めるためには,経営者が,より組織内部向けの機能を重視した経営理念を掲げることが求められることが示唆された。農業法人の経営者は,本稿で解明した理念の浸透レベルや行動への影響度と関係性を有する要因を意識した労務管理を行っていくことで,従業員の職務満足度を向上させるような配慮が必要であると思われる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ