大学生におけるスマートフォンゲームへの課金に関する研究—家族や友人の課金頻度および課金に対する否定的認識に注目して—

機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • The research on the purchasing behaviors on smartphone games in university student
  • 大学生におけるスマートフォンゲームへの課金に関する研究 : 家族や友人の課金頻度および課金に対する否定的認識に注目して
  • ダイガクセイ ニ オケル スマートフォンゲーム エ ノ カキン ニ カンスル ケンキュウ : カゾク ヤ ユウジン ノ カキン ヒンド オヨビ カキン ニ タイスル ヒテイテキ ニンシキ ニ チュウモク シテ

この論文をさがす

抄録

スマートフォンゲームの普及に伴い、課金をめぐるトラブルが増加している。大学生を対象にオンライン調査を実施したところ、ほとんどの人がスマホゲームの利用経験があり、課金経験がある人は男性で約6割、女性では約3割であった。課金額が多い人は、射幸性が高いとされる「ガチャ」のために課金していた。また本人の課金額は、家族や友人の課金頻度および家族や友人の課金に対する否定的認識と関連していることが示された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ