電気電子工学科における「実験学」および「電気基礎実験」の運営

書誌事項

タイトル別名
  • Operation of "Experimental Studies" and "Basic Electrical Experiments" in the Department of Electrical and Electronic Engineering
  • デンキ デンシ コウガクカ ニ オケル 「 ジッケンガク 」 オヨビ 「 デンキ キソ ジッケン 」 ノ ウンエイ

この論文をさがす

抄録

本稿では,電気電子工学科の「実験学」「電気基礎実験」の運営を紹介する。「実験学」「電気基礎実験」は2年生の必修科目で,学生がこれらの科目を通して,科学的考察力,電気磁気の原理の理解,測定技術の体得,協力的精神の涵養,報告書作成技術等を学ぶことを目的としている。学生へのアンケート結果や授業改善の取り組みについても紹介する。 In this report, the operation of "Experimental Studies" and "Basic Electrical Experiments" is introduced, which are required courses for second-year students in the Department of Electrical and Electronic Engineering. Through these courses, students learn scientific thinking, measurement techniques, cooperative spirit, and report-writing techniques. Efforts to improve learning outcomes are also presented.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ