側抑制性重み付けを用いた雑音環境下におけるSTRAIGHT分析合成系の品質改善

Bibliographic Information

Other Title
  • ソクヨクセイセイ オモミヅケ オ モチイタ ザツオン カンキョウ カ ニ オケル STRAIGHT ブンセキ ゴウセイケイ ノ ヒンシツ カイゼン
  • Improvement of STRAIGHT Method under Noisy Conditions Based on Lateral Inhibitive Weighting

Search this article

Abstract

雑音環境下におけるSTRAIGHT分析合成系の音声の品質を改善する方法として, 側抑制性重み付け(LIW:Lateral Inhibitive Weighting)によるスペクトルシェーピングを提案する.LIWのディップの深さと帯域幅を適切に選ぶことによって, SN比が0dBから10dB程度の範囲では, ケプストラムひずみが男性女性ともに0.2dB程度改善されることがわかった.ところが, SN比が高い場合には, LIWを利用したSTRAIGHTで合成した場合, ひずみが大きくなる傾向が見られた.この問題への対策として, 瞬時フレームごとにSN比を推定して, SN比が高くなるにつれてLIWの効果を弱める処理を導入した結果, SN比が高いときでも, 従来のSTRAIGHTと同程度の品質で音声が合成できることがわかった.

Journal

Citations (1)*help

See more

References(16)*help

See more

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top