学校経営における笑いの展望 : エンパワーメントと創発を促す学校へ

書誌事項

タイトル別名
  • Perspective for laughter in school management : towards schools that promote empowerment and emergence

この論文をさがす

抄録

type:Departmental Bulletin Paper

学校では教育的文脈に即して感情が価値づけられており、笑いは安心と信頼をもたらし、快い労働環境を醸成する上で重要にもかかわらず、遊びの要素を備えることから忌避されがちである。その一方、非認知能力も伴う現下の学力論に対応する教員像において、笑いを含めた感情のマネジメントを不可欠な資質能力に挙げることができる。そして、教員の適切な感情マネジメントは良好な労働環境に支えられかつ両者が循環する中で、学校の組織的健康が問われることになる。以上から、楽しさと意外性に連なるエンパワーメントと創発を認め誘う学校像が要請され、笑いを教師個人のスキルの問題に留めず、学校経営に位置づけることが課題とされる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ