受刑者の自己決定と援助要請に関する一考察

書誌事項

タイトル別名
  • A study on self-determination and help-seeking of prisoners
  • ジュケイシャ ノ ジコ ケッテイ ト エンジョ ヨウセイ ニ カンスル イチ コウサツ

この論文をさがす

抄録

Although social reintegration support is emphasized in the prevention of recidivism among prisoners, there are not a small number of prisoners who do not wish to receive such support. In this paper, we examined the self-determination of prisoners and their help-seeking by referring to previous studies. As a result, we found that there are six stages for prisoners to request assistance, and that it is necessary to intervene after assessing which stage they are at when they do not wish to receive assistance. In future research, it will be necessary to develop actual assessment and intervention methods.

受刑者の再犯防止において社会復帰支援が重視されているものの,支援を希望しない受刑者は少なからず存在している。本稿では,受刑者の自己決定と援助要請について先行研究を参照して検討した。その結果,受刑者が支援を希望するまでには6つの段階が存在していることが考察され,支援を希望しない受刑者がどの段階にいるのかをアセスメントした上で介入していく必要性が見いだされた。今後は,実際のアセスメント方法や介入方法の開発に取り組む必要がある。

収録刊行物

  • 研究紀要

    研究紀要 (24), 221-230, 2023-03-10

    関西国際大学

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ