大東文化大学文学部歴史文化学科蔵『四書蒙引』について : 併せて古籍の管理・運用のあり方を問う

書誌事項

タイトル別名
  • ダイトウ ブンカ ダイガク ブンガクブ レキシ ブンカガクカゾウ 『 シショモウイン 』 ニ ツイテ : アワセテ コ セキ ノ カンリ ・ ウンヨウ ノ アリカタ オ トウ
  • ダイトウ ブンカ ダイガク ブンガクブ レキシ ブンカ ガッカ ゾウ シショモウイン ニ ツイテ : アワセテ コ セキ ノ カンリ ・ ウンヨウ ノ アリカタ オ トウ
  • On the Sishu Mengyin (Introductory Commentaries on the Four Books)in the Collection of Department of History and Culture, Faculty of Literature, Daito Bunka University: With a Discussion on How Ancient Manuscripts Should Be Managed and Administered

この論文をさがす

説明

本稿では、明本の『四書蒙引』が大学文学部歴史文化学科に所蔵されることになった経緯及び本書の基本情報を紹介し、併せて古籍の管理・運用のあり方を問うた。本書はもと大東文化大学図書館に所蔵されていたが廃棄されたものである。だが、そのテキストの性質、来歴のいずれからしても、本来廃棄すべきものではなかった。本稿では、併せて古籍の管理・運用のあり方を論じた。今後は今回のような廃棄が行われることなく、また、所蔵される本が有効に活用される環境になることを切に願う。

収録刊行物

  • 大東史学

    大東史学 5 23-47, 2023-03-15

    大東文化大学歴史文化学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ