民族学博物館の展示物に興味を惹きつけるためのデジタルコンテンツの制作

抄録

本研究では,愛知県犬山市にある民族学博物館「リトルワールド」で展示するための 2 つのデジタルコンテンツの開発を行った.民族学博物館の展示物は日常生活道具,衣装や仮面などの物品の他,文字や言葉,祭礼儀式,食事などに関する映像や模型などが多く,一般の美術展示品と異なり見るだけでは価値が伝わりづらいものが多い.そこで,本研究では展示物を仮想的に体験できる「ラスコー洞窟デジタル壁画」と「仮面バーチャル装着体験」というコンテンツの提案と開発を行った.コンテンツを実装して展示したところ,リトルワールドの来場者と学芸員のいずれからも高い評価が得られた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ